文法 JLPT N4 級 – 第27課
化(か)する 的結構:
名詞 + 化(する)
名詞 + 化 + する(1) + 名詞
(1) した、の
關於 化(か)する 的詳情:
化 本身是日語中的一個 字尾,意思是「變化」或「轉變」。當和 する 搭配時,意思是「轉變成 (A)」,其中 (A) 是 化 所連接的名詞。這個結構通常翻譯為「~化」或「~化作用」,以及其他類似的 字尾 在英語中。
- あと数年で運転は自動化する。在幾年內,駕駛將變得 自動化。
- 私は仕事で書類をデータ化する。在工作中,我 數位化 文件。
- 劣化した家を立て直す仕事をしたい。我想要一份重建 劣化 房屋的工作。
- 日本は紙社会なので仕事をオンライン化するのは厳しい。由於日本是個紙質社會,數位化 工作是困難的。
- 日本では高齢化が進んでいる。在日本,人口正 老齡化 逐漸進行。
化(か)する
化(か)する 的使用說明:
化(か)する 的同義詞:
化(か)する 的範例
それは単純化した英語のように見える。
這似乎是簡化的英文。
20世紀には経済成長の原因の一つは自動化だと考えられている。
普遍認為自動化是20世紀經濟增長的來源之一。
お父さん、アプリはこうやって最小化するの。
爸爸,您最小化這樣的應用程式。
その新たなタイプの電池が商品化する計画があると言われている。
據說已經有計劃將那種新型電池商業化。
プラスチックを液化する方法はエネルギ産業を一変させるかもしれない。
塑料液化方法可能會徹底改變能源產業。