文法 JLPT N4 級 – 第30課
ば良(よ)かった 的結構:
動詞[ば]+ よかった
示例:
食べる → 食べれば + よかった
飲む → 飲めば + よかった
する → すれば + よかった
關於 ば良(よ)かった 的詳情:
ばよかった 是一個常用的表達,當某人後悔某件事沒有/不曾發生時使用。它是 接續助詞 ば 和 い形容詞 的過去形 良い 的結合(記得いい的變化使用的是よ,而不是い)。這個結構通常翻譯為「我希望我做了(A)」,或「我應該做(A)」。
ばよかった 用於動詞之後,因此需要標準的 ば 變化,然後再添加 よかった。
ばよかった 用於動詞之後,因此需要標準的 ば 變化,然後再添加 よかった。
- サービスエリアが一つもないじゃないか。高速に乗る前にトイレに行けばよかった。這裡沒有任何服務停靠站,是嗎? 我希望我 在上高速公路之前去過廁所。
- 今日も残業?昨日は早く寝ればよかった。我今天又得加班嗎? 我應該 昨晚早點去睡了。
ば良(よ)かった
ば良(よ)かった 的使用說明:
ば良(よ)かった 的同義詞:
たらいい・といい
如果可以就好了, 如果能夠就好了, 應該,我希望
てよかった
我很高興這是
ば良(よ)かった 的範例
次の電車を待てばよかったです。
我應該等下一班火車。
ゲームより勉強をすればよかったです。
學習而不是玩遊戲會更好。
天気予報を見ればよかったです。
我應該查看天氣預報。
スーパーに行った時牛乳を買えばよかった。
我 應該在商店時買牛奶。
寝ないで、日本語を勉強すればよかった。
學習日語會比睡覺更好。