语法 JLPT N3 级 – 第5课
ところが 的结构:
(期望) 短语 + ところが + (意外结果) 短语
关于 ところが 的详情:
ところが 是日语中的一个 连词,它是名词 ところ '地方' 和 连词助词 が 的组合。它用于强调 (A) 是预期的,但发生了意外的结果 (B)。通常翻译为 '然而' 或 '尽管如此'。
ところが 通常在新句子的开头使用,以强调与前一句中所描述的内容相反的东西。
ところが 通常在新句子的开头使用,以强调与前一句中所描述的内容相反的东西。
- 今日は早く起きないといけなかったから9時に寝た。ところが、目覚ましがならなかったから寝坊した。我今天必须早起,所以我晚上9点去睡觉。然而,我的闹钟没有响,所以我睡过头了。
- 新しい洗濯機を買った。ところが、洗濯機が大きすぎて家に入らなかった。我买了一台新洗衣机。然而,它太大了,无法放进我的家。
ところが
ところが 的使用说明:
因为 ところが 强调一个意外的结果,所以它只能用于超出说话者控制范围的事情。然而,如果说话者试图做某事,但假设他们的尝试可能导致失败,ところが 可以用来表明他们意外地成功了。
- 友達に勉強の手伝いを頼んだら嫌がると思っていた。ところが、喜んで手伝ってくれた。我认为如果我请朋友帮我学习,他可能不喜欢,然而,他毫不犹豫地帮助了我。
ところが 的同义词:
が
但是,然而
却って
更何况,恰恰相反,反之
それにしても
然而,即便如此
だが・ですが
但是,仍然,然而,无论如何
それでも
但仍然,而且,尽管如此,然而
けれども
但是,尽管
けど・だけど
但是,然而
ところが 的示例
日本のチームが勝つと思っていた。ところが負けてしまった。
我认为日本队会赢。 但是,他们输了。
あの人は非常に優しそうでした。ところが、裏がありました。
那个人看起来非常友好。 然而,他们有不可告人的动机。
友達によると、テストは難しかったそうだ。ところが、彼は百点を取った。
根据我朋友的说法,考试很难。 即便如此,他得了满分。
テストに出そうなところを予想して勉強した。ところが、全然違う問題しか出なかった。
我学习了我认为考试上会出现的内容。 然而,问题与我所学习的内容完全不同。
勝てる試合だった。ところが、怪我をして負けてしまった。
这是我能赢的比赛。然而,我受伤了,输了。