语法 JLPT N4 级 – 第30课
ば良(よ)かった 的结构:
动词[ば]+ よかった
示例:
食べる → 食べれば + よかった
飲む → 飲めば + よかった
する → すれば + よかった
关于 ば良(よ)かった 的详情:
ばよかった是一个常见的表达,用于当某人后悔某事没有发生或没有完成时。它是连接助词 ば和い-形容词的过去形式良い的组合(记住いい的变形使用的是よ,而不是い)。这个结构通常翻译为“我希望我做了(A)”或“我应该做(A)”。
ばよかった用在动词后面,因此要求标准的ば变形,然后添加よかった。
ばよかった用在动词后面,因此要求标准的ば变形,然后添加よかった。
- サービスエリアが一つもないじゃないか。高速に乗る前にトイレに行けばよかった。没有服务区,是吧? 我真希望我在上高速之前去了厕所。
- 今日も残業?昨日は早く寝ればよかった。我今天还要加班? 我应该昨晚早点睡。
ば良(よ)かった
ば良(よ)かった 的使用说明:
ば良(よ)かった 的同义词:
たらいい・といい
如果能的话,会很好,如果能的话,会不错,应该,我希望
てよかった
我很高兴,<span>あれ</span>。
ば良(よ)かった 的示例
次の電車を待てばよかったです。
我应该等下一班火车。
ゲームより勉強をすればよかったです。
学习而不是玩游戏才是更好的选择。
天気予報を見ればよかったです。
我应该查看天气预报。
スーパーに行った時牛乳を買えばよかった。
我应该在商店时买牛奶。
寝ないで、日本語を勉強すればよかった。
学习日本语总比睡觉好。