文法 JLPT N4 級 – 第24課
ないと 的結構:
動詞[ない]+ と + (いけない(1))
(1) だめ
關於 ないと 的詳情:
作為と的「如果」涵義的延伸,將助動詞ない附加到它前面的動詞上將表達「如果(A)沒有做,(B)」。(B)最常見的是いけない '無法去',這使得ないといけない成為一個雙重否定短語,翻譯為「必須做(A)」或「不得不做(A)」。
いけない可以用だめ替代,以使短語更隨意,但一般不與ないと一起使用。
いけない可以用だめ替代,以使短語更隨意,但一般不與ないと一起使用。
- ライト君が悪いんだから、リュウ君に謝らないといけないでしょう。Raito-kun,你是錯的,所以你必須向Ryu-kun道歉,對吧?
- 今日は勉強しないとだめだから、明日は?我必須今天學習,那明天怎麼樣?
- 明日はテストがあるの?!勉強しないと。明天有考試!?我必須學習。
- もう7時じゃん?準備しないと。哦,已經7點了?我需要準備。
ないと
ないと 的使用說明:
ないと 的同義詞:
なくてはいけない
必須做,必定要做
なければならない
必須做,必須去做
なくてはならない
必須做,必須要做
なければいけない
必須做,必須去做
なくちゃ・なきゃ
必須做、必須進行
べき
必須、應該、應當
ないと 的範例
「約束を守らないといけません!」
'你必須兌現你的承諾!'
「なぜ、税金を払わないといけないのですか?」
'為什麼我必須繳稅?'
「子沢山だから、一週間に三十回は洗濯しないとだめ。」
'有很多小孩,所以我必須一個星期洗三十次衣服.'
「ほたるちゃん、うちに遊びにきてくれるの?」
「すみません。明日までに宿題を済ませないといけないのです。」
「蛍,你會來我家玩嗎?」
「對不起。我 必須 在明天之前完成我的作業。」
「合格したらまず両親や先生に伝えないと。」
「如果我通過了,我必須先告訴我的父母和老師!」