语法 JLPT N3 级 – 第5课
ところが 的结构:
标准:
(预期) 短语 + ところが + (意外结果) 短语
关于 ところが 的详情:
ところが 是日语中的一个连词,它是名词 ところ“地方”和连词助词 が 的组合。它用于强调(A)是预期的,但发生了意想不到的结果(B)。它通常被翻译为“然而”或“尽管如此”。
ところが 最常用于新句子的开头,在强调与前一句描述的内容相反的内容之前。
- 今日は早く起きないといけなかったから9時に寝た。____、目覚ましがならなかったから寝坊した。I had to wake up early today so I went to sleep at 9pm. However, my alarm didn't go off, so I overslept.
- 新しい洗濯機を買った。____、洗濯機が大きすぎて家に入らなかった。I bought a new washing machine. However, it was so big that it didn't fit in my house.
日语中 が 的这种用法被称为 確定の逆接,基本上意思是“矛盾的结论”。
ところが
ところが 的使用说明:
因为ところが强调的是出乎意料的结果,所以它只能用于说话人无法控制的事情。然而,如果说话人试图做某事,但预料到可能会失败,ところが可以用来表示他们出乎意料地成功了。
友達に勉強の手伝いを頼んだら嫌がると思っていた。ところが,喜んで手伝ってくれた。
我以为如果我请朋友帮忙学习,他会不愿意,然而,他毫不犹豫地答应了。
ところが 的同义词:
だが・ですが
但是,仍然,然而,尽管如此
ところが
即便如此,然而,尽管,但是
却って
越发如此,恰恰相反,反之
が-but
但是,然而
ところが
即使如此,然而,尽管,但是
それでも
但是,然而,即便如此,尽管如此
ところが
即便如此,然而,尽管,但是
ところが 的示例
パンを買いに行きました。____、もう売り切れでした。
我去了买面包。然而,已经卖完了。
日本のチームが勝つと思っていた。____負けてしまった。
我以为日本队会赢。然而,他们输了。
あの人は非常に優しそうでした。____、裏がありました。
那个人看起来非常友善。然而,他们有不可告人的目的。
友達によると、テストは難しかったそうだ。____、彼は百点を取った。
据我朋友说,考试很难。即便如此,他还是得了满分。
テストに出そうなところを予想して勉強した。____、全然違う問題しか出なかった。
我学习了我认为会考的内容。然而,试题和我学习的内容完全不同。
勝てる試合だった。____、怪我をして負けてしまった。
这是一场我能赢的比赛。然而,我受伤了,输了。
あの資格なら簡単に取れると思っていた。____、3年もかかってしまった。
我以为我能轻松获得那个资格。然而,却花了整整三年。
結婚するはずだった。____、彼女が急に「結婚できない」と言い出した。
我们确定要结婚了。然而,她突然说:“我不能结婚了。”
あの店に最近行っていなかったから行ってみた。____、そこはもう空地になっていた。
我有一段时间没去那家店了,所以就顺道去了。然而,那家店已经荒废了。
美味しそうなお菓子を買った。____、全然美味しくなかった。
我买了一个看起来不错的零食。然而,它一点也不好吃。
今日会う約束をしていた。____、彼が曜日を間違えて来なかった。
我们约好今天见面。然而,他没有来,因为他以为我们约的是另一天。
締め切りは明日だと思っていました。
____、実は今日だったと気づき、今急いでやっています。
____、実は今日だったと気づき、今急いでやっています。
我以为截止日期是明天。然而,我意识到实际上是今天,并且正忙于处理它。