文法 JLPT N3 級 – 第9課
事(こと)がある 的結構:
動詞[る](1) + こと + が(2)ある
[い]形容詞 + こと + が(2)ある
[な]形容詞 + な + こと + が(2)ある
(1) 動詞[ない]
(2) も
關於 事(こと)がある 的詳情:
ことがある 是日文中的一種表達方式,它結合了 名詞 こと 和 助詞 が,及於動詞 ある。它通常被翻譯為 "可能","偶爾會發生",或 "有時會發生"。然而,ことがある 的更字面翻譯是 "(A) 是一個存在的事物"。
ことがある 可以與任何其他詞的 屬格形式 結合。
ことがある 可以與任何其他詞的 屬格形式 結合。
- 這匹馬會踢人的ことがある,因此,馬的後面不要站著。這匹馬有時會踢人,所以請不要站在它的後面。
- タナカ先生的課程有時很有趣ことがある。有時 タナカ先生的課程是有趣的。
- 工作通常是困難的,但是,偶爾會有輕鬆的ことがある。工作通常是困難的,但有時它是輕鬆的。
- 工作很有趣,但,辛苦的こと也有。工作是有趣的,但有時會變得困難。
- 老師總是生氣,但,親切的こと也有。我們的老師總是生氣,但有時他是很親切的。
事(こと)がある
事(こと)がある 的使用說明:
ことがある 和 たことがある (這是一個常與動詞的過去形式搭配使用的短語)有所不同。たことがある 強調一個單一事件,在該事件中(A)動詞已經完成。然而,當動詞不是過去形式時,它僅僅暗示動詞發生過的“次數”,而不是單一/特定的時間。
- 週に1回のペースでラーメンを食べることがある。有時我每週會去吃一次拉麵。
- このラーメンは食べたことがあると思う。我想我以前吃過這個拉麵。
事(こと)がある 的同義詞:
たことがある
以前做過
とき
當, 在...的時候
ことはない
不需要,永遠不會發生
事(こと)がある 的範例
学校に送ってもらうことがある。
我 有時候 會搭車去學校。
友達は昼2時まで寝ることがある。
有時候我的朋友會睡到下午兩點。
一日に二、三回ぐらい、ラーメンを食べることがある。
有些日子我會吃拉麵兩到三次。
友達に日本語を教えることがある。
有時我教我的朋友日語。
ルームメイトの無作法な振る舞いに注意したいことがよくある。でも、私は気が弱すぎる・・・
有時候我想要警告我的室友關於他的粗魯行為。然而,我就是太膽小了。