文法 JLPT N4 級 – 第18課
~て (Means and Manner) 的結構:
動詞[て]+ Phrase
名詞 + で + 片語
關於 ~て (Means and Manner) 的詳情:
這個連接助詞 て,或格助詞 で常用來強調某物被「使用」的時候。被使用的東西不一定需要表示工具,也可以表示情況/環境。在這些情況下,'(A) で (B)' 翻譯為'用 (A) 做 (B)'。
- 寝坊をしたので慌てて準備をした。由於我睡過頭,我匆忙地準備好了。
- 毎日泳いでトレーニングをしています。我每天都通過游泳來訓練。
- 父は車で仕事に行く。我父親是開車去工作的。
- 私はハサミで野菜を切ります。我用剪刀切我的蔬菜。
~て (Means and Manner)
~て (Means and Manner) 的使用說明:
~て (Means and Manner) 的同義詞:
で
與,使用(用)
~て (Means and Manner) 的範例
フライパンを使って、料理をします。
我正在用平底鍋做一頓飯。
洗っていない手で目や鼻などを触ってはいけません。
你必須不要用未洗的手觸碰你的眼睛和鼻子。
現代人は絵文字を使ってSNSやメールなどで感情を表すことができる。
現代人可以透過社交網絡、郵件等方式來使用表情符號來表達情感。
けいまくんは自転車に乗って学校に行っています。
Keima 乘 自行車 上學。
お祖母さん:「はるこちゃん、どうやってスマホで写真をとるの?」
孫、はるこ:「こうやって。(撮り方を示す)」
奶奶: '春子,我怎麼用我的智能手機拍照?'
孫女,春子: '像這樣。' (示範如何拍照)