文法 JLPT N4 級 – 第6課
と思(おも)う 的結構:
動詞 + と思う(1)
[い]形容詞 + と思う(1)
[な]形容詞 + だ + と思う(1)
名詞 + だ + と思う(1)
(1) と思っている
關於 と思(おも)う 的詳情:
要在日語中表達你「認為」某件事,常用的表達是と思う。如你所料,這只是由助詞と加上う-動詞思う 組成的。とおもう可以用在任何動詞、い-形容詞、な-形容詞或名詞之後,但在名詞或な-形容詞之後需要加だ。
- ごめん、ちょっと遅れると思う。抱歉,我覺得我可能會遲到一點。
- その言い方は酷いと思うよ。我覺得你說的那樣很嚴厲。
- 俺はあの人が綺麗だと思う。我覺得那個人看起來很漂亮。
- これはフランス語だと思う。我覺得這是法語。
- 私は日本が安全と思う。我覺得日本是安全的。(不太符合語法的日語,但相當普通)
と思(おも)う
と思(おも)う 的使用說明:
如果你想表達別人的想法, と思っている 會被使用。這是因為 と思う 有一種 '持久性' 的感覺,因此說話者無法知道另一個人的內容。と思っている 也可以用來表達你自己正在發生的想法。
- ジェームスは自分が賢いと思っている。詹姆斯認為他聰明。
- 来年に新しいオートバイを買いたいと思っている。我在想我想在明年買一輛新摩托車。
と思(おも)う 的同義詞:
〜ようと思う・〜おうと思う
我想我會,我想我應該,將要,要(意向性 + と思う)
と思(おも)う 的範例
明日は、映画を見に行くと思う。
我想 我明天會去看電影。
このズボンはいいと思います。
我覺得這條褲子很好。
あの店に行ったことがあると思う。
我認為我以前去過那家商店。
今日、雨が降ると思った。
我想今天會下雨。
このスーツ、君に似合うと思う。
我認為這套西裝很適合你。