语法 JLPT N4 级 – 第17课
させられる (Causative-Passive) 的结构:
示例:
[る¹]Verb → 見る + させられる
[す]Verb → 話す + させられる
[る⁵]Verb → 座る + らせられる
座る + らされる
[う]Verb → 歌う + わせられる
歌う + 歌わされる
[く]Verb → 歩く + かせられる
歩く + 歩かされる
[つ]Verb → 打つ + たせられる
打つ + 打たされる
[ぬ]Verb → 死ぬ + なせられる
死ぬ + 死なされる
[ぶ]Verb → 飛ぶ + ばせられる
飛ぶ + 飛ばされる
[む]Verb → 休む + ませられる
休む + 休まされる
[ぐ]Verb → 泳ぐ + がせられる
泳ぐ + 泳がされる
Exceptions:
する → させられる
くる → こさせられる
关于 させられる (Causative-Passive) 的详情:
当助動詞 せる(或させる)‘让/使做’与助動詞 られる‘成为接收者’结合时,形成日语中的使役被动形式。这个句子将从‘被迫做’某事的人的视角出发,且常常是负面的(违背说话者的意愿)。
首先,动词的变形必须与せる或させる的方式相同。然后,只需去掉る,接着加上られる。这将形成动词形式させられる(与る动词关联)或せられる(与う动词关联)。
首先,动词的变形必须与せる或させる的方式相同。然后,只需去掉る,接着加上られる。这将形成动词形式させられる(与る动词关联)或せられる(与う动词关联)。
- おばあちゃんの家に行くとお腹がいっぱいでもいっぱい食べさせられる。当我去我奶奶家时,她让我吃很多,即使我已经很饱。
- そんな事させられるとは思わなかった。我没想到我会被迫做那样的事。
- 先輩に色んなお酒を飲ませられたから頭が痛い。因为我的前辈让我喝了各种酒,所以我头疼。
- 友達に冷たい水を浴びさせられるのが嫌いだ。我不喜欢我的朋友用凉水浇我。
- 上司に力仕事をさせられる。我的老板迫使我做体力劳动。
- 友達に知らないバンドのコンサートに連れてこさせられる。我的朋友迫使我去参加一个我不认识的乐队的音乐会。
させられる (Causative-Passive)
させられる (Causative-Passive) 的使用说明:
与使役动词不同,句子的实际执行者(用が标记)被视为“导致”动作的人,而られる则颠倒了这种视角。这使得执行者(用が标记)成为被“强迫”去做某事的人。当“造成”动作的人出现在使役被动句中时,他们将用に标记。
- 子供の頃は兄が勉強をさせられていた。当我们还是孩子的时候,我的哥哥被强迫去学习。
- 子供の頃は兄に勉強をさせられていた。当我们还是孩子的时候,我的哥哥强迫我去学习。
れる 不能在使役-被动句中替代 られる。这是因为 せる 和 させる 在与 られる 连接时都有 せ(一个 え 音的假名)。这是所有在其变形点有 え 音假名的动词的规则(不包括 れる 和 られる 的 '可能性' 用法)。
させられる (Causative-Passive) 的同义词:
动词[れる・られる]
被~所做,未经同意而做,出乎某人意料而做
动词[せる・させる]
让/使/让(某人做某事)
させられる (Causative-Passive) 的示例
お腹がいっぱいなのに、ケーキを食べさせられた。
尽管我吃饱了,我还是被迫吃了蛋糕。
私は兄に宿題をさせられた。
我被我的哥哥逼着做作业。
どんなことをさせられたの?
你被迫做了什么样的事情?
嫌なことをさせられた。
我 被迫做 可怕的事情。
あまり見たくない動画を見させられたのです。
我被迫观看了一段我并不想看的视频。