语法 JLPT N5 级 – 第19课
~たことがある 的结构:
动词[た]+ こと + が + ある
动词[た]+ こと + が + ない
关于 ~たことがある 的详情:
たことがある是在日语中用于表述“我曾经做过(A)”的固定表达。
助动词た会加在表示你所做的动词后面,接着是こと - が - ある。像の一样,こと常用于名词化(创建表名词的短语)。然而,在这个特定的语法模式中,の不能替代こと。
助动词た会加在表示你所做的动词后面,接着是こと - が - ある。像の一样,こと常用于名词化(创建表名词的短语)。然而,在这个特定的语法模式中,の不能替代こと。
- 富士山へ行ったことがある?你曾经去过富士山吗?
- 私はお菓子を買ったことが無い。我从未买过零食。
~たことがある
~たことがある 的使用说明:
就像英语一样,许多固定短语在日语中无法调整(就像在这个表达中こと无法与の互换一样)。
~たことがある 的同义词:
たものだ
习惯于
ことがある
有些事情是可能的,有时,偶尔,有时候
~たことがある 的示例
ここでサッカーをしたことがありますか。
你曾经在这里踢过足球吗?
日本に行ったことがありますか。
你曾经去过日本 吗?
この本を読んだことがある。
我 以前 读过这本书 。
私の家を見たことがありますか。
你之前见过我的房子吗?
6時前に起きたことがない。
我从未在六点之前醒过来。