文法 JLPT N4 級 – 第20課
お~になる 的結構:
お + 動詞[ます]+ になる
ご(1) + [する]動詞 + になる
いく・くる・いる → おいでになる
(1) お, limited to [する]Verbs like: 電話する、勉強する、散歩する
關於 お~になる 的詳情:
お~になる (or ご~になる) 是一個 尊敬語 表達,用於尊重被談論的人/另一個人的行為(決不會是說話者)。在這個表達中,になる 的用法與 する 完全相同,不同之處在於它將附加於所指動詞的ます型。
- お客様がお見えになるのは3時頃です。顧客將會在大約3點的時候來。
- 皆様、お立ちになってください。我們請求每位站起來。
- この資料がご参考になれば幸いです。如果這份文件能成為有用的參考,我會非常高興。
- 部長はどういう番組をご覧になるのですか?部長,您通常觀看什麼樣的電視節目?
お~になる
お~になる 的使用說明:
お~になる 的同義詞:
いらっしゃる
要(敬語),來(敬語),去(敬語)
なさる
要做(敬語)
お~になる 的範例
先生はお帰りになりました。
老師回家了。
お取りになった切符を忘れないでください。
請不要忘記你拿的票you took。
ハリーポッターをお読みになりましたか。
你看過哈利·波特嗎?
父上はもうお帰りになったんですね。
父親已經回家了,是不是。
歯医者がお見えになるのは3時です。
牙醫將於三點到達。