Migii JLPT
Migii JLPT
打开Migii JLPT应用
打开
Back返回

语法 JLPT N3 级 – 第9课

事(こと)にする 的结构:

动词[る]+ ことにする
动词[ない]+ ことにする

关于 事(こと)にする 的详情:

にする意味着“决定”某事相似,ことにする意味着决定一个情况或行动方案。这个语法点是(こと)作为名词化词(一个创建名词短语的词)和にする“使其(A)”的结合。字面上,这个语法结构可以翻译为“做(A)”或“使其(A)”。
ことにする可以与动词短语一起使用,这些动词短语可以是肯定形式或否定形式(使用ない)。因为こと本身是一个名词,所以在它之前的动词(或助动词)需要用属性形式
  • 今日(きょう)はワクチン()ったから明日(あした)仕事(しごと)(やす)ことにする
    今天我接种了疫苗,所以我决定明天休一天。
  • タマキさん箱根(はこね)()ことにする
    我决定和タマキ-san一起去箱根。
  • 今日(きょう)(あめ)()ているから明日(あした)()ことにしない
    今天在下雨,你不想决定明天我们去吗?
  • 勝手(かって)(ぼく)()くという(こと)にしないでください
    请不要决定我会去而不问我。 (请不要假设我想去)
にする是一个强烈的表达,通常使说话者听起来对他们的决定非常坚定。
事(こと)にする

事(こと)にする 的使用说明:

するにする本身也可以使用ない来表示某人已经决定“不”去做某事。因此,需要细心关注句子的整体结构。
  • これから(にく)()べることにする
    我已经决定从现在开始吃肉。
  • これから(にく)()べることにしない
    我们决定从现在开始吃肉。
  • これから(にく)()べないことにする
    我已经决定从现在开始不吃肉。
  • これから(にく)()べないことにしない
    我已经决定从现在开始不吃不肉。

事(こと)にする 的同义词:

にする
决定,选择,把某物变成,把某物视为
ようにする
尝试,确保,努力
ことになる
这将最终成为, 这是……的结果, 已决定……

事(こと)にする 的示例

今日(きょう)はエイプリルフールだからウソしか()わないことにする

由于今天是愚人节,我决定只说谎话。

あの場所(ばしょ)で、記念(きねん)写真(しゃしん)()ことにします

我们决定在那个地方拍摄纪念照。

()()()わる()からなかったが、(はや)めに(かえ)ことにしました

我不知道它是否会在九点完成,但是,我决定提前回家。

これ以上(いじょう)()わないことにします。もし(なに)()ったら彼女(かのじょ)(おこ)らせるでしょう。

我已经决定说其他任何事情。如果我说些什么,她会生气的。

この商品(しょうひん)無料(むりょう)(くば)ことにします

我决定 免费派发这个产品。

相同课程

ばかりだ

(仅仅)继续,保持 -ing,越来越多
查看详情report

ばかりに

仅仅因为,只有因为,恰好因为,仅仅由于
查看详情report

事(こと)なの

(A) 是 (A 的描述),(A) 意味着 (A 的描述)
查看详情report

事(こと)がある

有些事情是可能的,有时,偶尔,有时
查看详情report

について

关于,关于,涉及
查看详情report
Practice
JLPT 练习
在枯燥理论课后练习。
马上练习next
Practice
JLPT 模拟测验
来看看你掌握了多少知识吧!
立即测验next
Close image